お気に入りのワイン

突然、バイクで三崎にマグロを買いに行くことに。ならば、新しいチョコレートも入荷したという噂もあるので、途中のコスコに寄って・・・・。行ってきました。「バイクでコスコ第4段?」。今回は初体験のH氏が一緒です。
ブラブラ店内を歩いていたら、ありました。お気に入りのアフリカ産カベルネのワインが。2ヶ月程前、幕張のコスコに行った時には無かったので、諦めてい たお気に入りのワインがあったのです。価格は600円弱。1ケース買いたかったのですが、バイクなのでとりあえう2本買って着ました。もちろん、その夜の 夕食でこのワインが開けられたのは言うまでもありません。[:にぱ:]

さて、初体験のH氏は何を買ったかといいますと、沖縄出身のH氏は昔しを思い出し、キャンベルスープにピーナッツバターを購入。しかし、このピーナツバ ターは帰りの横横で背後を走るハーレを撃沈するために、機雷として使ってしまったようで(要するに落とした)、自宅前で後悔しておりました。[:のぉ:]

インテークホース交換

IMG_5156_3_1

IMG_5153_1_1

購入してから1500Km位走っただろうか?通勤に使っているといえども、往復16Km程度なので、それほ走行距離が伸びるわけでもない。購入して測定 した燃費は20Kmちょっと。K1100RSにのっている仲間から「ワレのRSの燃費がいいときと同じだね」と言われてショック!!。確かに 4st125ccで20Kmじゃあね。ということで、原因を突き止め30Km/Lまでアップ。
でも、これで満足してはいけない。ある日、プラグを確認したら真っ白。焼けすぎだ。ということで一気に7番から9番に落とした。しかしそれでも、焼け具合に変化はない。
キャブもOHしてみたが、変わらず。ダイヤフラムに若干のキズがあるが、まあ燃料薄になるとは考えにくい。
さらに調査を進めると、エアークリーナとインテークマニフォルドの間のチューブを確認したら、下側に亀裂を発見。「これだ!」ということで、交換してみました。

IMG_5154_2_1

ざて、どうなるか、楽しみです。

寝られない

隠すつもりは無いが、バイク関係でphpBBの掲示板を運営している。技量があればカスタマイズも自由自在のようだが、私にはそこまで技術は無い。人の 作ったテンプレートを頂いて、はめ込む程度。そんな事しか出来ないので、ちょっとしたことで直ぐトラブルに巻き込まれる。この週末もUpdateを行なお うとしたら、つまらない事で2回もサポート掲示板へ駆け込んだ。
このサポートを行なって頂いている方の本業は不明だが、休日というのに、熱心に回答を書いてくれる。非常に頼もしいサポート掲示板だ。もう、この人に足を向けては寝られない