修理三昧

先週、ベクスターが不動となり、3日ほどK1100LTで通勤、そして、今日はラジエータのファンが回らないLTを調査しようとしたら、車のリアタイヤがパンクしていることが発覚。見事ぺちゃんこになっていました。
まずはタイヤを外して穴の場所を確認するのですが、ここではタイヤを外せません。空気を入れて、タイヤを外せる場所まで移動しなくてはならないのですが、コンプレッサーがあるので、そこは簡単に解決。コンプレッサーを導入しておいて良かった・・・。
とりあえず、車をタイヤを外せる場所まで移動し、タイヤのみをディーラに持っていって修理して頂きました。さすがにディーラもタイヤのみを持ってくる人 はあまりいないようで、驚いていたようす。汚れていた手をみて「軍手を持って言って下さい」と言われましたが、この手のヨゴレはタイヤを外した為ではな く、LTを修理のために汚れた手だったので、丁重にお断りし、2500円払って帰ってきました。

IMG_5231_1_1