無線機装着

5月末のキャンプに備えて、Kangooに無線機TM-732を装着してみました。外観のデザインを壊さないように無線機を使うとき以外はアンテナを下 ろせるようにマグネット基台を選定。RIG本体は運転席の下、分離型の操作パネルは不要になった純正オーディオ用のパネル前側にすっぽりと収まりました。

マイクは運転席上の棚のビスに共締めする形で固定。運転中の携帯の使用云々の法律に引っかからないようにアドニスのFX-7500を使ってみました(何年か前に2K円で購入済み)。

とここまでは順調だったのですが、電源を取るところで現在頓挫中。どうやって電源を取ろう。。。いろいろと手段はあるのですが、どれがベストなのか、悩み中です。