タイヤ交換

この連休は、ちょっと時間をつくって車、バイクのメンテです。

スキーに行く予定があるわけではありませんが、行くぞっと思ったらすぐに行けるようにスタッドレスに履き替えておくことに。
スタッドレスタイヤは夏頃だったかな?、オークションに出ていたのを中古ですが購入済み。あとは取り付けるだけ。ただ、Kangooオーナでは有名なハブキャップを取り付けての履き替えです。

ハブキャップにもルノーの菱形マークがついていました。

これまでシルバーのホイールキャップがついていましたが、チェーンを取り付けることを考えるとホイールキャップは不要です。ということで、ハブキャップが必要となるのですが・・・。随分雰囲気が変わりますね。

とまあ、作業後の写真しかありませんが、実はこのKangoo、STEPWGNのように、ガレージジャッキをかまして2輪を同時にあげることが出来ず、1 輪づつをあげて作業を行う必要があり、ちょっと作業効率が悪いのです。ただ、ホイールサイズが15″ではなく14″と1″小さく軽いので、タイヤの移動が 楽なので、まあ、プラマイゼロかな?