気がついたら、Kangooも購入してから1年が経過していました。
この1年での走行距離は4,000キロ。昨年の後半は引越し準備やら、海外出張やらで、あまり距離が伸びませんでした。そういえば、オイル交換・・・。
そうこの1年、オイル交換をしていませんでした。フィルターや、オイルは購入済だったのですが。
来週車検に出すので、とりあえず、オイル交換だけでも、ということで、さっさと片付けてしまおうと思って、作業を開始したのですが、これが結構大変。
まず、車体下のクリアランスがないので(タイヤが14インチだから?)、タイヤ下に下駄をはかせないと作業が出来ません。
さて、オイルフィルタこうかんはもっと面倒。結局、ボンネット上側から、インジェクションのつながる燃料レールのガードを一旦はずし、手の入るスペースを確保して、やっとフィルタにアクセスできました。
ちなみに、オイルのドレンボルトを外すソケット、オイルフィルタを外すフィルタレンチともに、専用のものを購入。確かなことは言えませんが、これらの専用ツールでないと作業は無理な印象を受けました。
さて、スパークプラグも交換したいのですが、国内ではあまり流通していないようです。定価は@700円くらい。「くらい」というのも、大手カーショップではこの製品を扱っていないのでメーカ取り寄せになるため、不明。一方、ebay.co.ukで購入すると@350円。そう何でも高いUK、このプラグに関してはUKが安いのです!!需要と供給の関係でしすかねぇ~。とりあえず、急ぎではないので、安く購入する手段を検討しなくては。
<本日のメンテ:13,000Km>
オイル交換:Mobile 1: 0W-40
オイルフィルタ、ドレンワッシャ