出張のお供

 出張先のホテルでいつも悩むのが朝どうやって起床するかだ。

 備え付けの目覚まし時計はちゃんと動作するのか?、時刻のセットはこれで正しいのか?等。
 実際、これまでも、アラームのスイッチの接触不良で正しく動作しないことが何度か経験しているので、就寝前にいつも悩む。

じゃあ、モーニングコールにすれば?という意見もあるだろう。 さらに、携帯のアラーム機能を使って起きるという方法もあるが、いまひとつスッキリとしない(何が?)状態で、過ごしてきた。

 やはり、使い勝手は単一機能の目覚まし時計を持ち歩くに限る!ということで、携帯可能な目覚まし電波時計を買ってみました。

 日本の2つの電波以外に、ドイツ、イギリス、アメリカの電波を受信してくれる。この3エリアで動作してくれれば、とりあえず出張には必要十分な機能を備えていることになる。

 ただ、購入時に携帯用ということでサイズと重さをあまり気にしなかったのが敗因。ちょっと大きく、重い感じる時計だった。まあ、現地で寝坊に怯えなくなることを考えると許せる範囲だ。

 欲をいえば、複数個所の時刻を表示できるようになっているとよかったなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です