絶好の日曜大工日和

 このところ休日の制服となりつつあるいわゆるツナギ。外での作業を行うのにヨゴレを気にせず作業が出来るので都合がいい。

 この週末も絶好の作業日和だったので、庭にあるガーデンチェアー一式のリビルド作業の続きを行いました。
 
 購入後何年経過したか不明。一度も手入れをしていなかったので、板は朽ち果てて、座ると崩れそう。
ちょっとみすぼらしいので、鋳造の枠は生かして、朽ち果てた木材をすべて交換することにしました。

 

 GW中に、木材は購入、ジグソーでカット済み立ったので、本日は、塗りの1回目を実施しました。
早速、GWのBBQ用に作製したテーブルを作業台として利用しながらの作業。この手の作業台1つあると作業効率が格段と向上しますね。

 とりあえず1セットのみ固定するための穴も開けたのですが、朽ち果てた部材を現物あわせで採寸しためか、穴位置が今一つ。残りの穴位置は再考が必要のようだ。

 来週は2回目の塗りと、ディスクグラインダーでサビ落とし+サビ止め塗装かな?