セルモータ オーバホール (その2)

 さて、電装屋さんからは水曜日に連絡があり、デンソーからは部品が引けないことが判りました。やはり、OEM先との紳士協定でしょうかね。「ブラシを規定のサイズに削って作ることも出来ますが・・・」ということでしたが、そこまでやって頂いくと結構お値段がしそうだし、逆に安くやってもらうのも悪いので丁重にお断りした。

 また、古いカワサキのバイクで流用できそうな情報もあったの、カワサキのオンラインパーツリストの価格を調査してみた。ところが、先日調べたMotorWorksでの価格より高いことがわかりMotorWorksから引くことにしました。

 どうせMotorWorksから部品を引くならセルモータ50A化を施すために必要なカップリング、先日、走行中紛失したキャリパーのダストカバー、ファイナルデフの錆び錆びのオイルフィラーキャップ、エンジンガードのダンパーゴムなどなどを注文をしてトータルで65.32 GBP。うち送料は12GBPと小物ばかりなのでお安く仕上がりました。

 もしかしたら、BMWジャパンで購入してもさほど変わらなかったかもしれませんが、ディーラの人の部品発注の手間を考えたら申し訳ないので、PCからポチっといきました。

 19日の夜に発注して、すでに国内にいるらしい。来週には部品は到着しているが、来週の土曜日は高校の100周年記念式典のステージでの本番なので作業はその次の週か?

<参考:スターターモータOHのためにMotor Worksから購入したパーツ>
Starter motor brush positive ( K75 / K100 / K1100 ) 1個 £6.84
Starter motor brush and mount plate negative ( K75 / K100 / K1100 ) 1個  £5.98
Starter motor repair kit ( K1200RS / K1200LT / K1200GT ) 1個 £5.05