さあ、今日で終わるか!?いや終わりませんでした。
午前中は駒沢公園で開催している東京ラーメンショー2011に運動がてら行って、帰ってからの作業でした。
運動がてらなので、家から歩いていきます。片道6キロちょっと往復12キロ。片道1時間を目標に歩きます。10時15分頃出発し、ダラダラではなく、さっさと歩くように心がけます。途中セブンイレブンで前売り券を購入、自由が丘にたどり着く前にかなり汗をかくようになり、駒沢公園に着くころにはラーメンより冷やし中華を食べたい状態になってました。
目標の11時20分に到着。ラーメンガイドを見て旨そうなお店のテント前に並びました。並んだのは関西の無鉄砲と千葉のとみ田のコラボ店。行列は長いですが、進みがはやく30分ちょっと並んで食べることが出来ました。
ちょっとコッテリ系かと思いきや。かなりコッテリです。好き好みがハッキリしそうな味ですね。
さて、帰りもさっさと歩いて2時には帰宅。さあ、続きです。
まずはオルタネーターを取り付けます。新品のダンパーなので正し位置で入っているのか判らないので慎重に3本のボルト締め付けて行きます。終わったら、セルモーターの組み付けです。ギア近傍のオーリングにシリコングリスを塗りつけ差込。アース端子と一緒にボルトで固定します。
この時点で、バッテリーを取り付けスターターボタンを押してセルモータが回ることを確認して一安心。次はオルタネータの発電の確認・・・となるのですが、ガソリンタンクを外したときに、グリップヒータの交換も思い出し、この時点で本日の作業は終了となりました。
11/23まで福島の山岳観光道路が無料で、是非走りに行きたいのだが、間に合うだろうか?