スマホの契約変更で約20%の通信コストダウンに成功!

6/1付けでb-mobile(日本通信)の「スマホ電話SIMのプランS」に変更してみた。
これまでは同じ会社の「talkingSIM U300」を使っていたのですが、「スマホ電話SIM」にしたことで

・通信速度が300kbpsから3Mbpsへアップ
・料金が約700円安くなる。
・無料通話分が最大で7分増

というメリットがある。その一方で、月の通信量が1GBを越えると通信速度が150kbpsに落ちるという制限がでてくる。街中で動画を見たりするようなことはしていないので、月のデータ使用量は200MB程度のため、おそらくこの制限には掛からないと予想している。

 例えこの制限に掛かったとしても「Turbo Charge」というサービスを500円払うと通信量100MB分また3MBbpsにあげてくれる。

 で、実際の速度がどうなっているかを速度測定アプリを使って確認して、個人的には特に問題の無い速度が出ていて安心した。とにかく約700円/月のコストカットは絶大だ!

1-3行目:「スマホ電話SIM 3G」での通信速度
4,6行目:家のWifiでの通信速度
5行目:「talkingSIM U300」での通信速度