GWに鎌倉、辻堂間を歩いたとき、辻堂の住宅街で見つけた、ケーキ屋というより、駄菓子屋のような店構えの「シャトー」に突撃してみました。
住宅街のケーキ屋なので、もしかしたら、日曜日は休みか?と思いながら辻堂の住宅街を進むと、開いてました。
店の写真はありませんので、気になる方は、Googleで検索してみてください。多く方のBlogなどに写真が載っています。
さて、店に入るまで、ケーキ屋とは思えないような雰囲気をかもし出しているシャトー、ショーケースの中には、ケーキを載せる銀紙からはみ出たシュークリームなどが陳列されていて、「おい、大丈夫か??」と思いながら、生クリームシュー、スペシャルエクレアを頂くことにいました。
ケーキ屋といいながら紙袋に入れる。形にこだわらないお店のスタイル、気に入った!!
シュークリームを食べて判ったのですが、生クリームが植物性の生クリームを使っているようで、非常に軽い仕上がり。お腹一杯夕飯を食べた後にもデザートして1個、簡単に食べることが出来てこれまたいい。シューの食感もいいですね。
エクレアはバナナが入っていて、これもなかなか美味しい。
結論。「値段の割りには美味しいシュークリームとエクレアを販売しているお店」。
是非、近くを通ったときにはお立ち寄りください。ただ、車で行って、路地の壁に車をぶつけても責任は取りませんので。というくらい、狭い路地にあります。
型破りな感じですが、しっかり保冷剤らしきものが見えますね。
そういうこだわりのあるお店、好きです。
B級グルメというタイトルで書いていますが、ここのケーキはB級グルメでは無いですね。ちゃんとしたケーキ屋のケーキ。我家の近所にあったら頻繁に買いに行くことでしょう。ということで、これからの季節、cafe Doorに良くときは保冷バッグ持参で行くことになると思います。