『ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル2009』というイベントを国際フォーラムで開催していたので、平日の午後、会社を休んで年明け早々に受診する大腸内視鏡のための薬を品川に取りに行くついでに行ってきました。
いわゆるクリスマスマーケットですが、思ったより規模が小さくがっかり。アルザス地方のお土産(コウノトリのぬいぐるみ、ワイン)の販売、タルトフランベをフランスから持ってきた釜で焼くのが見所だったようです。 ただ、タルトフランベ(アルザス名:キッシュフランベ)はあまりにもの人気で毎日限定数量しか販売されず、行った時には終わっていました。
30分ほどで、クリスマスマーケットを後にし、周囲のイルミネーションを見ていたら、LEDのイルミネーションで飾られたVELOTAXIに遭遇。
クリスマスのシーズンといえども、これはちょっとやりすぎ感が・・・。まるでトラック野郎のよう。