「YAMAHA TDR80」カテゴリーアーカイブ

タンク修理

まずは、タンク修理からスタートです。

穴はそれほど大きく無いので、半田で修理が可能と踏んでいます。ということで、100W半田コテとフラックス、板金用半田、そしてトーチ(ガスバーナ)。とりあえず、これがあれば穴はふさがるハズです。

IMG_1759

まず、前回の作業で見つけた穴付近の塗装を、ヤスリで削ります。そして、針の先で、その穴をほじったら、「ゴソッ」という音とともに、穴が広がりました(泣)。

ヤスリで塗装を剥がしたら出てきました。

穴うめの前に半田が接着する面を広げるために、ちょっと、プラスドライバの先でへこませます。が、へこますどころか、さらに穴が(泣泣)。

どうやら、穴の周囲は錆びで朽ち始めていたようです。

あ、穴が広がった・・・。

フラックスを十分に塗布し、トーチで穴の周りを十分に暖め、半田コテで半田を流し込みます。電子部品の半田付けは慣れていますが、板金の半田付けは初めてに等しい。こんなもんでいいのだろうか?

半田で埋まった状態

これで、穴塞ぎは終了。

さて、TDRの航空機タイプのタンクキャップの場合、タンクの穴の周りの受け皿に水が入り込む構造になっています。その水を抜く穴があるのですが、その穴が錆びで塞がっていると受け皿の水が溢れて、タンクの中に水が侵入してしまいます。

恐らく、タンクの穴はこれが原因ではないかと思い、エアーを吹いてみたのですが、抜け穴から空気が抜けません。針金で突っついてみても通りません。やはり、何かが詰まっているようです。針金で突っつき、錆びを取り除くことと30分。何とか、貫通、空気が通ることを確認しました。

10時の位置の穴が水抜き穴

本当は、この水抜き穴に錆び止めをして終了としたいのですが、来週、タンク内の錆び取りと錆びとめ作業を行うので、その時に実施する予定です。

タンクの様子

このTDRを乗れるようにするためには、一体いくら掛かるのだろうか?

単に、部品を交換すればよいものと、錆び落としたり、場合によっては塗装をしなおしたほうがよいものもる。

その中で一番手間が掛かりそうなのはガソリンタンク。すでに、ガソリンがもれることは判っていて、コックの周りとその反対側であることが判っている。

・コックの周り

どうやら、これはタンクに穴が開いているのではなく、コックレバーのシールがあまくなり、漏れている様子。なので、これはシールのみ、もしくは最悪、コック全体を交換すればOK。

コックアッセンブリーで約2,500円。消耗品だけの場合は1,000円程度となる。

・タンク右側

いかにも漏れていそうな箇所をドライバでゴリゴリを擦ると、ありました。ピンホールというより、もう少し大きめの穴が1つ。それよりちょっと小さめの穴が1つ。計2つあいていました。これなら半田で修理できそうですが、大容量半田コテがないのが気になるところ。トーチで暖めながらちょっと大きめの半田コテでやってみるかな。

タンク右側下の穴

出戻りTDR80

15年程前、会社の先輩に譲り渡したTDR80が我が家に戻ってきました。

・タンク内はサビサビ+穴があいて、ガソリンが漏れている。
・タンクは要塗装
・ステムベアリングが逝ってる
・ホイールの塗装?が一皮向けている
等・・・

ちゃんと乗り出すまでには費用が掛かりそうですが、レアな固体だけに、庭先において、ちまちま直していこう。と今は思っています。

Kangooの中のTDR_