「Domestic」カテゴリーアーカイブ

国内旅行

秋の湯布院 2日目

 さて2日目。昨晩の夕食で死ぬほど食べたにも関わらず、朝はご飯を3杯もお替りしてまた、半分死んだ状態での出発です。

再び、湯布院の道の駅でお土産を購入した後、知る人ぞ知る岩下コレクションに向かいました。
昭和初期の歴史がつまった個人のコレクション館ということですが、我家のそばにある昭和の暮らし館とは規模が違います。

 時代的にはちょっと古く、半分くらいしかよく判らなかったのですが、それでも十分に楽しめましたので、もう少し年代的に上の方なら、発狂するほど楽しめると思いますので、是非・・・。
 

 2輪のコーナーも併設されており、これまた楽しめます。結局1時間の時間を費やし、湯布院の町へと向かいました。

 初秋の土曜日ということもあってか、駅前から金鱗湖に続く観光向けの道には竹下通りを思わせるほどの人が・・・。今、湯布院ブーム??

 朝食の大メシが響き、14時頃になってやっと、昼食を食べることに。金鱗湖に向かう途中に見つけた親子丼屋に行ってみることに。どうやらこの辺は地鶏で有名なのか、鳥のから揚、地鶏丼などを店のメニューとして掲げているお店が多い。でもなぜか、親子丼を掲げている店は少なくいみたい。という中で見つけた親子丼屋のととや

 夜は居酒屋、昼は親子丼屋となって営業しているようです。ちょっと濃い目のダシで味付けされた親子丼はウマイ!。是非、次回も寄りたい店ですね。

 で、この店には、猫がおりまして・・・。なかなか人なつっこく、座っていると横に寄ってきます。でも、飼い猫ではなく、野良猫のようで、勝手に店の中に上がってきてしまうようです。

 三毛猫も居ます。この三毛猫は10年以上、この店にいついているようです。

 帰りは、18時25分の便、20時ちょっと前には羽田についたので、ちょっと国際ターミナルに寄り道してみました。
 既に国際便は全て終わっていたのですが、レストラン街は人人人。そして、レストランに長蛇の列。本当は軽く食べて帰ろうと思っていたのですが、人の列と、料理のお値段におののき、とっとと国際線ターミナルをあとにしました。ラーメンが1,000円じゃねぇ。フードーコートでも作らないと客は金を落とさないぞぉ。

秋の湯布院 1日目

 マイル消化のための旅行の第二段です。今回はマイル期限切れ当日に決めた湯布院1泊旅行。会社の保養所と組あわせた、豪華旅行です(爆)。

 前日の10/21にオープンした東京国際空港の国際線ターミナルを横目に、新しく増設されたD滑走路からの出発。C,B滑走路よりタクシングが短いような気がしましたが、それは単に新しい滑走路からの出発を楽しんでいるからかな?

 

 羽田、大分間は1時間ちょっと。9時半には到着し、レンタカー屋へ。そそくさと車を借りてやまなみハイウェーに向かいます。あっつ!ETCカード忘れた。

 途中、湯布院の道の駅で休憩し、R210から県道11へはずれると、そこはやまなみハイウェィ。途中朝日台レストハウスでは韓国人の団体を遭遇。九州は韓国から近いからねぇ。

 牧ノ戸峠付近になると、紅葉が始まっており、赤、黄、緑の綺麗なグラデーションが目に付くようになってきたので、ちょっと車を降りて歩くいてみました。

 ついこのあいだまで気温が40℃近くあったのに、目の前にこんな景色があります。

 ひたすら県道11号を走り、ミルクロード(県道45号)に入ったところが、今日のほぼ折り返し地点。眠気が襲ってきたのでススキの中で15分ほど爆睡しました。あー気持ちよかった。

 そのまま、県道45号を西に進み大観望で休憩。大観望から阿蘇を望むがガスっていて見えません。残念。30年ほどまえ阿蘇に来たことがあったのですが、その時も全く見えなかった事を記憶しています。

 それにしても、こんな地形は見たことがなかったので非常に新鮮なドライブとなりました。

 帰りの道は思ったより早くコマを進めたので、竜門の滝によって、宿へと向かいました。

いつもの散歩道

 くそ暑い日が続いていますが、朝のすがすがしさに釣られて7時、いつもの散歩道を走りに行き、夏らしい富士山を見てきました。
 

いつものコース

 で、帰りにはバイク仲間が辻堂でオープンした喫茶店(cafeDoor)によって、帰ってきました。これから、こんなルートが散歩道となりそうです。

【cafeDoor】 http://cafedoor.jp/

山ごもり2010 春(2日目)

 さて、早朝は晴れていたような気がしましたが、あまり天気が良くないので、本日は室内でジックリ休養です。

 まず、ブラスアンサンブルの宿題の音拾いから。外は雪が積もっていますが、そこはもう4月。1時間強、ぷっぷくぷーって吹いていましたが、寒さもそんなに感じなく、本日の練習は終了。
 昼前に昼食用の焼きそばの材料と夕飯の餃子の材料を買出しに行き。昼食後は夜の準備。

 前回はA家に自宅で作ってきてもらった煮ブタを、圧力鍋持参で現地で作ります。豚肩ロース600gx2。コスコで購入しました。

 餃子製造がスタートするとこんな感じで、一心不乱で作業に入り込みます。不思議な光景です。

 餃子は、合計で100個の予定で製造開始。 今年小学校に入るI君もまじって餃子製造マシーンとなってあっという間に終了。

 写真は無いですが・・・。仕事が終わってから新幹線で駆けつけてきたOさんを交えて餃子と煮豚で乾杯!!となりました。

山ごもり2010 春(1日目)

 久しぶりの山ごもりの春版です。今回は3泊4日。
 2月に緊急手術をした神さんのリハビリを兼ねて、いつものメンバと新メンバでの山ごもりです。でも、新メンバはまじめなので会社を休まず、土日のみの参加。はじめの2泊は不真面目ないつものメンバのみとなりました。

 雪がまだ沢山あるようなので、スキーの準備をして行きますが、滑っても合計1日。あとは、室内でWiiでリハビリ。私は宿題となっているフレーズの音拾いの予定です。

 さて、6時過ぎに家を出て、今回は中央経由で向かいます。平日のため渋滞もなく、11時過ぎにはいつもの千見おやきセンターに到着、昼飯を買って、別荘へ向かいました。
 直ぐに、A家が到着。昼食を食べに行くというので、夕飯の買い物をお願いしてしまいました。

 さて、今日の夕飯は山小屋での定番メニューとなりつつあるチーズフォンデュ。今回はコストコで購入したエメンタール、グリュエールチーズをふんだん使ったチーズフォンデュ。 定番のニンジン、アスパラガスなどの野菜以外に、今回はA家の発案で、塩コショウで軽く焼いた牛肉を用意してみました。セレブなチーズフォンデュといったところでしょうか。

 これが予想以上にウマイ。次回から定番入り間違いないでしょう。

山ごもり2009 秋(4日目)

外が明るくなり、恐る恐る、窓から外を眺めてみると、一面銀世界です。

IMG_0074

スキーで来ているならうれしい話しですが、タイヤはノーマル、もちろんチェーンはありません。一体道路はどうなっているんだ!?
大丈夫でした。積雪は車の上で3,4センチ程度にとどまり、路面には積もってませんでした。

IMG_0077

最後の朝食のひと時をゆっくり過ごし11時頃出発し、蕎麦祭りを開催している十郎の湯で蕎麦入浴セット1,000円を満喫し、
紅葉の山と雪化粧した山を見ながら、帰路へつきました。早めに出発したためか、大した渋滞にも引っかからず、18時半頃に無事帰還となりました。

山ごもり2009 秋(3日目)

さて、朝起きたら、雨は上がっていました。まだ、みんな起きて来ないので、A氏と一緒に下の駅まで散歩してみました。
紅葉が終わりかけていましたが、まだ十分に目を楽しませてくれました。

20091107210320

引き返す頃には小雨が振り出し。この日は、ゲレンデにでてみたりしたものの、DVDみたり、ゲームしたりして、家の中で過ごしていました。

IMG_0069

さて、今日のディナーの前菜はサラダ2品、湯で豚、虹鱒のムニエル・オーローラ風、パーム貝のパスタ。(これだけで十分メインの量ですが・・・)。そしてメインは2種類のカレーでした。ちょっと食べすぎのような感じですが、毎度の事なんです。

IMG_0071

が、このいつものようなディナーの間、実は外には白い雪が降っていたのです。11月頭というのに・・・。このまま降ったら、ゲレンデの中腹付近にあるこの別荘から下界に降りれなくなるぅ~。

山ごもり2009 秋(1,2日目)

今年の日程は10/31(土)~11/3(火)と会社も1日休んでちょっと長めです。31日はゆっくりと昼前に出発、中央道に乗るまでの時間が、通常の1.5倍もかかり、到着したのが16時半頃でした。
今年も一緒に過ごす、A氏家は用事を済ませてからの出発だったので、19時半ころ到着となりました。この日のディナーは前日から煮込んだビーフシチュー。煮込み過ぎてスネ肉も少々ばらけてしまった感じでした。(写真なし)

さて、翌日は天気予報通り、晴れ。でも午後からの降水確率が80%。 晴れているうちに遊ぼう!ということで、車で5分程度のところにある、公営の遊戯施設内(白馬グリーンスポーツの森)にある釣堀に行ってみました。何年も白馬に来ていますが、こんな施設があるとは知りませんでした。
入場料50円。竿代は400円。一匹釣ると250円を払うというシステム。無料で内蔵を出してくれて、塩焼きにしてくれます。

IMG_0028

2時間ほど釣ったでしょうか?5人で合計で18匹を釣り上げ、その場で10匹をたいらげ、雲行きが怪しくなってきた14時ころ戻りました。

IMG_0033

今日の夕飯は、パエリア。本当ならコストコのムール貝を使いたかったのですが、最近売っていないので、肉のハナマサで売っているパーム貝というムール貝もどきで作ってみました。が、貝自体にジューシーさがなく、ちょっとどころか、かなりがっかり。このパーム貝で作ったブルゴーニュ風はダメダメでした。

IMG_0036

山ごもり2008初秋(3日目)

山ごもり3日目。3日目にして最終日になってしいました。 というのも昨日の天気予報でもぱっとしない天気予報で、さらに明日の天気も、いまひとつ。
期待して外れるとショックが大きいので、本日急遽帰宅することに決めたのです。

朝ゆっくり起きて、外を眺めると、うっすらと太陽の日差しが差し込む程度。やはり、晴れは期待できそうも無い様子。ただ、雨は降っていないし、さーどう しよう。楽器を吹きながら今日のスケジュールの練る。いろいろと考えたあげく、温泉に行きながら帰路につくことにしました。

今回は、これまで行ったことがない、「小日向の湯」に突撃です。場所は八方のゲレンデの右手奥といったところでしょうか。冬はやっていない温泉場です。IMG_0064

いとこより「遠いけど・・・」と聞いていましたが、別荘を出発してから15分程度とちょうどよい距離。雰囲気、周りの環境は小谷温泉と比べると落ちますが、近い割りに雰囲気がよく落ち着ける温泉でした。ただ、シーズン中の週末はかなり込むようです。料金は500円です。

さて、温泉に入って、美麻村の麻の館で蕎麦を食べて、さーどうやって帰ろうと地図をみながらルートを探していたら、コスモス街道が 目が留まりました。美麻村からはちょっと戻ることになりますが、時期的には申し分の無い時期のはず。夕暮れにも間に合うだろうということで、一路、佐久へ 向かい。無事、コスモス街道を走って帰ってきました。若干雲がでて太陽の日差しが遮られていたものの、満開のコスモスの中を走って帰ってくることが出来ま した。

そのまま、下仁田に抜け、道の駅でコンニャクとサツマイモを買って、富岡から高速にのり、20時頃無事帰宅となりました。(富岡から高速にのると100Km以下ですので、割引となります)

折角の休み、もう少し天気に恵まれていればよかったのですが、ちょっと残念でした。

山ごもり2008初秋(2日目)

「バタバタバタ」という雨音で6時前に目が覚めた。どうやら、朝から雨のようです。午前中は温泉に行って。という計画が見事に崩れました。
久しぶりに8時過ぎまでゆっくり寝て朝食を食べたあと、ちょっとした所用を住ませ、気が付いたら11時過ぎ。おっと、急いでブリ寿司を買いに行かなくて はということで、昼食のブリの押し寿司を白馬駅まで買いに。これまで、駅の切符売り場で売っていたブリ寿司。どうやらKIOSKで販売するようになったよ うです。さらに、従来のように大量には仕入れていないようで、一度に大量に購入する場合には、要注意ですね。

さて、昼を食べたら、睡魔が・・・。うとうとしたら3時。いくらこれまでの疲れが溜まっていたといっても、1日がもったいないので、持ってきたトローン ボーンを出して、数年振りに吹いて、、、あー目眩が。完全な酸欠状態です。休み休み30分程度吹いただろうか。左手は痛くなるし、フラフラになるし、復帰 まではほど遠いです。

さて、今晩の夕食は、、、。今回はいつも一緒の友人家族がいないので、思いっきり手抜きの料理。今晩はちょっと手の込んだカレーです(笑)。
まずは、ハッシュドポテトをつまみにビールを一杯

IMG_0054

カレーはLEONのDVDを見ながら頂きました。

IMG_0055

さて、明日こそ晴れのようなので、温泉へ。。。