トラマールの効果 その5

 本日は、土曜日なので仕事は無し。家でゆっくり過ごすのですが、起きたら昨日の痛みの影響か、右肩、首右側がバキバキに硬くなって動かすのが辛い状態になっていた。

 起床時:布団の上に座ったときの坐骨神経挟みによる痛みは無いが、上記の通り右肩、首右側がバキバキになっている。

 日中:13時に、家の近くの温泉(銭湯)に行き、首・肩をほぐす。ついてにガラガラの浴槽で足回りの柔軟体操をしてみる。

 午後:立って圧迫される際の痛みは同じだが、首、肩のバキバキ感や、疲れ、圧迫されて追加で痛みが増えた分はリセットされた。
  
 夜分:とくに変化は無し。心なしか痛みが少ないような気がする。仕事で歩く距離が少なく、痛みを感じることが少なかったためか?今日は、就寝前の4回目のトラマールは服用せず。
 
 いろいろと他人から、「温泉入ったりすると痛みが消えるでしょう」と言わるが、「立って圧迫されて痛みが発症する」という点については、温めようが、なにしようが全く関係はなく。常に同程度痛いことが判っている。温めて良くなるのは、あくまでも圧迫されて引きずる痛みが早く軽減するというくらいなのです。

 また、薬の効果も同様な印象で、「立って圧迫されて痛みが発症する」点に、ついては全くと言っていいほど、効果は無い。しかし、その引きずる痛みが角が取れたり、すこし消滅する速度が早かったりするような気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です