椎間板ヘルニア備忘録38

 今日も平穏無事の1日が…

 と思ったら、15時頃から17時過ぎまで座ってしゃべりっぱなしだったからか、帰宅してから足の甲の痺れが発生。

 しゃべることに集中していたので、当然、立つことも歩き回ることも出来なかった。

 さらに、しゃべりっぱなしという、普段やらないことを行ったことによる、疲労も重なり、食事をしたら、ぶっ倒れていた。

 さあ、明日は電車通勤にチャレンジ。

 どうなるかな?

椎間板ヘルニア備忘録37

 この連日の夏日。車通勤だと、汗をかかないからいいですね。

 でも、ガソリン代が。。。会社からは出ないので、大きな出費となります。

 さて、大きな変化もなくこのところ過ごしていますが、やはり会社で座りっぱなしがよろしくないということが明らかになったので、今日も、仕事の順番を工夫して立って移動するといった事をうまく馬瀬ながら1日を過ごしてみました。

 帰宅時は、その甲斐あって、痛みも少なかったのですが、なぜか、風呂に入る前あたりから痺れが強くなってきました。
 
 足の甲、人さし指あたりがピリピリとし続けて、今も痺れています。

 とくにストレッチ等をやった記憶はないのですが、原因不明です。

 まあ、そんなこともあるだろう。

 今週の土曜日に整体に行くことになりました。

 知人の紹介の整体。さてどうなるかな?

椎間板ヘルニア備忘録36

 やはり、昨日の予想はあたったようだ。

 今日は、午後、最低でも2回は立って、腰を動かしたりと運動してみた。

 さらに、少し座り作業をしてから歩くような仕事の組み方をしてみた。

 その結果(かどうかは断言できないが)、夜の痛みが少ない。

 少なくとも、風呂上りに居間に倒れこむようなことは起きなかった。
 
 N数が1であるから、明日も、同様に動くようにして様子をみてみよう。

椎間板ヘルニア備忘録35

 朝、昼間はこれといった変化は無かったのだが、夜、帰宅後に痛みが強くなってきた。

 なぜだろう?ブロック注射をした後も、時々このようなことが起きる。

 痛む場所は、薬指と人差し指がツル感じと痺れだ。

 もしかして、座り仕事をして、長時間座ったままになっているからだろうか?

 そういわれてみれば、先日、飲み会で4時間座ったままで翌日、痛みが出ていたところと近いところだ。

 ならば、明日、気を付けて体を動かすようにしてみよう。

椎間板ヘルニア備忘録34

 さあ、朝起きてどうなっているか!?

 おっつ、戻っているぞ?若干痺れが残っているが、昨日の比ではない。

 昨晩のストレッチが効いたのだろうか?

 ともあれ、4時間弱座ったままの体制が原因であることがほぼ確定。

 ほっと一安心です。

 ならば、体を動かすぞ!ということで、外の掃き仕事や、バイクの車検整備をこなして本日は終了。

 背中・腰の筋肉が痛いが、これを風呂でほぐせばいいわけで。このような生活(従来の生活だが)を繰り返して行けば、少しは改善するのではないかな?

椎間板ヘルニア備忘録33

 昨日の夜の痛みはどうなっているだろう?

 うっ痛い。全くといっていいほど、変化は無い。

 これはまずい。何かしたのだろうか?

 消炎剤の効果が切れたのか?いや、あの座りっぱなしが原因だろう。

 ならば固まった筋肉をほぐせばいいハズだ。

 体も怠いので、ベッドでごにょごにょと体を動かして様子をみるが、効果なし。

 昼過ぎに銭湯に行き、ストレッチ。これもあまり効果なし。

 夜も少し、ストレッチをやってみる。確かに、痛気持ちいいところがあるので、筋肉が固まっていることを明らかだ。

 とりあえず、そこを重点的にマッサージをして寝ることにした。

椎間板ヘルニア備忘録32

 朝、とくに痛みがつよいこともなく、快適な目覚め。

 通勤時も走らず、歩いて、更衣室、居室といつものルートをこなす。

 昼もとくに変わらず。変わったのは夜でした。

 飲み会があったのですが、一旦家に車を置いて歩いて会場まで行く。

 そこまではよかったのですが、4時間半、トイレにも行かず、座ったままだったのが良くなかったのか、帰り、歩いて帰るのにかなり辛かった。

 家についてからも、風呂に入っても痛みは取れず。

 痛みとしては、これまで痛かったところとは違い、右足、薬指、人指し指に痛みが走るような感じだった。

 とりあえず、ストレッチをして寝ることにした。

 明日はどうなるのだろう?

椎間板ヘルニア備忘録31

 昨日の夜は、ストレッチの影響か、夜寝るまで痺れやアキレス腱脇の痛みが再発して辛かった。

 朝、起きた時はその痛みはほぼなくなり、痺れがすこしあるかな?というくらいに収まっていた。

 とりあえず、ストレッチというより、ラジオ体操的な体操のみ行って出勤してみました。

 いつになく、体が軽く感じ、昼も長蛇のカレーうどんにならび、社内の移動も比較的楽にこなせた。

 帰宅後、なぜか痛みが再発。

 明日の状況が楽しみだ。

椎間板ヘルニア備忘録30

なんか今日は痛いぞぉ。

といっても会社から帰る帰宅時からの事。それまでは、いつもの通りでした。

ただ先日、朝のストレッチ後に痛みが強くなったので、今日は朝のストレッチは無し。

ということもあり、いつも以上の痛みは無く終業時まで過ごせた、が。

帰宅時に駐車場まで行くのがちょっとゆっくり歩いたからか、足をけって伸ばしてと、普通の歩き方を意識したためか、車に到着して少し痛みをこらえる必要があった。

だた、その痛みも数分で収まり、運転して帰ることが出来た。

そして、帰宅後、夕食まで、軽くストレッチをしたら、うー、痛い。

ちょっと痛みが再発してしまったような痛みがでて、収まりません。

さあ、困った。折角、炎症が治まっていたところ、また悪化させてしまったか?

暫くストレッチは休むとしよう。

椎間板ヘルニア備忘録29

 今日は、大きな賭けをしてみました。

 仕事が終わり帰宅後。最寄りの駅の駅前の居酒屋で飲み会が。

 薬も飲んでいるので、お酒は飲まないので、自転車で行く予定でいたが、雨。

 こうなったら歩いて行くしかない。もしかしたら行けるかも!

 途中、などか足を屈伸して、血流をリリースしたりしたものの、歩いて行くことが出来ました!

 バンザーイ!

 電車通勤しているときより、痛みが少ない。もしかしたら、電車で会社に行けるかも。と思うくらい。

 GWにはストレッチ等で、途中で屈伸無しで駅まで行けるくらいまでなりたい。